国税庁e-Tax キャラクター(イータ君)の第三者利用の開始について New!
【内容】
国税庁では、シンプルで親しみやすいオリジナルキャラクター(イータ君)(以下「イー
タ君」という。)を利用し、e-Tax の周知・広報に取り組んでいます。
イータ君については、公的な信頼性を確保する必要があること、特定の個人・団体を支
援・公認しているような誤解を与えないこと等を考慮し、これまで、国税庁等以外の第三
者には、原則として、イータ君の利用を認めていませんでした。
一方、e-Tax の更なる利用拡大のためには、これまで以上に、広く国民の目にイータ君が
触れる機会を増やし、e-Tax の認知度を向上させることが有効と考えられます。
そこで、国税庁では規程を改訂し、「国税庁e-Tax キャラクターの利用規程」に
定める内容を承諾の上、「国税庁e-Tax キャラクター「イータ君」利用許諾(変更)
申請書」による利用許諾を取得いただくことにより、国税庁等以外の第三者についても、
イータ君を利用できるようになりました。
是非、積極的にご利用をご検討いただくようお願いいたします。
< 運用開始日>
令和4年7月1日(金)